Parisお土産♡
いつもお世話になっている社長さんからパリのお土産頂きました!!
いつもありがとうございます!
私もいつも自分のことよりまず相手のことを考える、私もそんな人になります!
与えてもらうだけじゃなく、与えられる人になります♡
◆マリーアントワネットのスミレジャム&ローズジャム
~ヴェルサイユ宮殿での贅沢な生活が伝えられているフランス国王ルイ16世の妃マリーアントワネットは、スミレの花をこよなく愛し、その香りを身に纏っていたとのこと。
ヴェルサイユ宮殿には「王の菜園」と呼ばれる畑があり、そこで収穫される農産物や果物は、加工されてお土産になっている。その庭の薔薇とスミレの花から作られたジャム。~
◆奇跡のメダイユ
~19世紀初頭、フランスパリのカトリック修道女カタリナ・ラブレが聖母マリアの出現を目撃した。その時の聖母マリアのお姿とお告げをもとに、デザインされたのが「メダイユ 」といわれているメダル。
ヨーロッパでコレラが大流行した時にはコレラ予防のお守りとして広まった。「メダイユ 」を身につける事によって難病が治ったという話が多くあったことから、奇跡の「メダイユ 」と呼ばれるようになり、現在ではフランスはもとより、世界中で多くの人が身につけている。~
◆アランデュカスのチョコ
〜史上初3カ国のレストランでそれぞれ3つ星を獲得したという快挙を成し遂げたフレンチの巨匠「アラン・デュカス」が作ったチョコレート専門店 『Le Chocolat Alain Ducasse Manufacture a Paris (ル・ショコラ・アランデュカス・マニュファクチュール・ア・パリ)』 日本には出店しておらず、パリに行かないと買えないレアチョコ!
パリ市内のバスティーユ地区にある店舗は、自動車修理工場だった建物を数年かけて改装し、アンティークものの焙煎機や粉砕機、麻の袋などが置かれている工房に。〜
0コメント